みなさんこんにちわ
本日は展示会のお知らせです。
明日7月4日から3日間 名古屋ポートメッセで開催させれる、
ながのものづくり技術展、難加工技術展2012に出展いたします。
出展場所は入口を入りすぐ右の一等地です。
写真のブースにてお待ちしております。
・全国出張3次元測定サービス
・受託測定サービス
・リバースモデリングサービス
・X線CT測定受託サービス
を出展いたします。
「この製品は計測できる?」
「納期はどのくらい?」
「この形状を計測した場合費用はどの程度?」
「測定精度はどの程度なの?」
等みなさんの疑問をお持ちください。
事例を基に、詳細説明をさせていただきます。
測定ダイジェスト映像にて行程のご説明をいたします。
*****************************
ながのモノづくり技術展 2012inなごや 出展決定!!
同時開催:難加工技術展2012&表面改質展2012【主催:日刊工業新聞社】
会期:7月4日(水)~6日(金)
会場:ポートメッセなごや 第3展示館
http://www.nikkan-event.jp/ds/
*****************************
また、昨日行われたDMS2012東京から弊社カタログを一新いたしました。
事例を多数記載し、わかりやすくなりました。会場にて配布いたしますので、
「カタログ頂戴!」
と一言お声掛け下さい。
みなさんもご存知の通り、現在の製品設計において3DCADは切っても切れない関係となってまいりました。
複雑な形状が設計できる分、複雑な形状を製造できてしまいますが、出来上がった製品の検査が現在ネックとなっています。
従来のプローブ計測では計測しきれない。成形製品ではヒケや収縮、反りが問題となってしまう。
そんな悩みを解決するのが原製作所の測定サービスです。
形状そのものを光学式またはX線CTの非接触3次元測定機を使って計測し、物の形をPCソフト内に高精度で取り入れます。
取り入れたデータは正確な立体毛状のコピーとなり、設計データと同じ座標で重ね合わせる事が可能となります。
その結果、CAD設計図面との詳細な照合検査、物では絶対にできない製品同士の形状をを重ねて個体差を比較検査等が可能となります。
今までの計測事例を用意し、皆様のお越しをお待ちしております。