2021-04-05
ご参加頂きました皆様誠にありがとうございました。次回の開催にご期待ください。
3/23(月)
(1)11:00~11:30
(2)16:00〜16:30
※(1)、(2)は同じ内容になります。いずれかご都合のよい時間をお選びください。
※20分間+相談10分間
※ネット環境にてパソコン、タブレットなどでご覧ください。配信方法につきましては、後日ご連絡を致します。
ライブ配信型のWebセミナーですので、自席からご参加頂けます。
セミナー中に講師にご質問頂くことも可能です。
3DCAD設計が進むにつれて、より複雑な形状の設計が可能となりましたが、その複雑形状の為、従来の測定方法では検査する事が難しい場面が多くなりました。
3Dスキャナーを使った形状検査やリバースエンジニアリングは現在の物づくりにおいて切っても切れない関係となりつつあります。
しかし、3Dスキャンを行おうとしても、計測テクニックや3Dデータの活用にはより専門的な経験と知識が必要とされます。
本セミナーでは3D形状検査にお困りの方や、3Dスキャナーを上手く使いこなせない方々のために、3Dスキャンの概念から3Dスキャンデータと設計データの違い、データ活用術等のもの作りを効率化するソリューションをご紹介します。
こちらのフォームメールからお申し込みください。
同業者のお申し込みはご遠慮ください。